Chendol、私の大好きなかき氷のお菓子です。ペナン・ジョージタウンにとても有名な屋台のチェンドル屋さんがあります。妻とペナンに行くたび楽しみにしているローカルフードの一つです。
10月末、家族で屋久島に行ってきました。両親が毎年日本の世界遺産巡りをしており、これまで検討しつつも行けていなかった屋久島に行き縄文杉を見てきました。
2014年頃からHUAWEIのモバイルWiFiを使っていました。4G対応のタイプで便利だったのですがSIMカードスロットが壊れてしまい使えなくなってしまいました。来週からの旅行に備えてHUAWEIのLTE Cat 16対応のモデルE5788u-96aを購入しました。
先週1週間、妻が知人と中国を旅行していました。風景の綺麗な中国の街に1週間、ゆっくりした時間を過ごせたようです。ところが、到着早々残念な出来事が。預けた手荷物がひどい状態に破損してしまいました。幸い開け閉め出来、帰りにも使える状態だったもののロック部分が大きく凹み、底面は歪んで隙間ができてしまいました。
2018年5月、日本の連休に合わせて休暇をいただきタイのKo Lipe(リペ島)へ行ってきました。初めて行ったのが2016年11月。綺麗な海を忘れることができず再び計画して旅行することができました。
仕事や休暇でタイに行く機会がありますが、どこでも便利にインターネットを利用できる様にプリペイドのSIM Cardを利用する事が多くあります。2018年2月の旧正月休暇でもプーケットの空港で入国審査、手荷物を受け取った後にあるプリペイドSIMカード販売カウンターで1枚購入しモバイルWiFiルータに入れて利用しました。
この記事ではフライト等の情報を纏めておきたいと思います。Khao Lak滞在中も日本人の方を見かけましたが欧州からの方の人数と比べると圧倒的に少なかった印象です。まだアジア、日本から訪問される方は少ない様ですが何かの参考になれば幸いです。なお私はシンガポールに住んでいますので日本からの渡航ではありません。
タイ、カオラックとプーケット旅行の最終日になりました。明日は午前の飛行機でシンガポールに帰る為買い物等の時間が無いので、今日一日特に予定を入れずにプーケット、パトンビーチを歩いてお土産を購入したりタイ料理でランチとディナーを楽しみました。
Khao LakからPatong Beach (Phuket)に移動してくると人の多さ、お店の多さ、音、そして綺麗さ(汚さ)の違いに驚かされます。多くのアクティビティを楽しめるように開発されている観光地ということは重々承知していながら人の多さに圧倒されてしまいます。夕焼け少し前にビーチに行きましたが残念なことにゴミが多くて驚かされました。
2月18日、今回の旅行でのカオラック滞在最終日はホテルでのんびり過ごしました。過去2日間は早朝に起きてスノーケリングツアーに参加していた事もあり寝不足でしたのでこの日は少し遅めに起床。朝食の後ものんびり時間を過ごしてスノーケリングの疲れをスパでリラックス。午後はホテルのカフェで昼食を済ませてプールでゆっくり過ごしました。Khao Lak滞在中は毎日良い天気に恵まれ雨が降ることはありませんでした。夜も星空と月を眺めながら夕食を楽しめました。